眼鏡を買い替えよう
見えないことで、幸せになれることは多い。
信念
自動車の運転以外の日常生活では眼鏡を使用せず、裸眼視力で暮らしています。
IT関連の仕事を約30年ほど続けていますが、それほど視力が悪化しませんでした。仕事中も画面を凝視しなかったからでしょう。
普段からハッキリ、クッキリと見えてはいないのですが、特に困りません。それにハッキリ見えてしまうと残念な気分になることも多いものです。おかげで街ゆく人々がすべて美形に見える!という豪華特典だと思っています。
しかし、運転中に愛用している眼鏡が合わなくなってきたような気がしてきました。運転中の視力は確保しておかないといけません。そこで、十数年ぶりに眼鏡を買い替えようと思います。
と思って、近所の眼鏡屋の前に行ってみると・・・「定休日」でした。
「稼ぎ損ねたな」とか言って忘れずに、日を改めて行ってきました。
夜の対向車のライトが眩しかったので、その辺のオプションもつけて・・・と、かれこれ悩んで2時間!安くない眼鏡になりました。これで安心して運転ができることでしょう。
おまけ
眼鏡が必要な人は、普段から眼鏡をかけていたほうが、目が見える状態に慣れるので、視力が悪化しにくいんだそうです。なお、眼鏡は3年ぐらいで作り直すと良いらしいです。