Swiftはじめました
ちょっとした余興で買ったMacBook Airを、ここ数ヶ月ほど放置しておりました。
せっかくMac本体を持っているなら、MacやiPhoneで使えるアプリを開発してみても良いかも・・・?
でも、今さらはじめても・・・
このままじゃMacBook Airももったいないしなぁ・・・
新しいことをはじめるのも、正直、面倒くさい・・・
iPhoneでも買うか〜
Apple Watchも買っちゃえ!
よし!どうせなら、余暇を使ってSwiftの書き方を覚えてみよう!
なんて流れで、MacやiPhoneのアプリ開発ができるSwiftをはじめました。
幸い、他言語でのソフトウェア設計や開発の経験がある(本業)ので、プログラミングのお作法の違いや、ちょっとした仕組みの違いを補完するだけで、済むんじゃないかなぁ。
まずは、Swiftの統合開発環境であるXcodeが無料でダウンロードできるので、まずは使い勝手に慣れるところからはじめてみます。
いったい何が作りたいのか!?
いったい何ができるか!?